SSブログ
ラフ絵・一筆絵 ブログトップ
前の20件 | -

ある意味で「えごま」。 〔スケッチ〕 [ラフ絵・一筆絵]

お晩です。
お久しぶりです。

雷が来る前に、DVDを返して来なければと思いながらブログ更新をしています。

さっき猫が、爪とぎの板の上に頭を寄せて寝る姿がありました。
IMG_20180608_0001zpv.jpg
爪とぎは段ボールのものと、麻布?が貼ってあるもの。
人間としては、麻布が張ってあるほうは削れたカスなどが飛び散らないしわりと長持ちしてお気に入りですが、猫のゴマとしてはどちらも好きだけれどその紙屑が飛び散る段ボールタイプのほうがより好きなようです。。
寝ゴマ。
しっぽはたくし込んでいます(たぐり寄せる?巻き込む?)。
エチケットですか? (なんの)(なんていうか、肛門を見せない作法というかw)
別の意味のえごま。
絵ゴマw

スケッチブックにトンボの緑の鉛筆。HB。

にほんブログ村 美術ブログ 落書き(美術)へ
にほんブログ村
nice!(23)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

たぶんサザンカのような。〔スケッチ〕 [ラフ絵・一筆絵]

最近、道路の分離帯?や、公園でサザンカのようなツバキのような木で咲いている、ひらひらのピンクの花びらの花はサザンカなのでしょうか、ツバキなのでしょうか。
花びらがバラバラで散っていたらサザンカかな。今度見てみよう。

こちらはピンクと言うよりうすい赤色のサザンカ?と、白い小さいサザンカ?
のスケッチ。
(それとももしかしたらツバキ。。。わかりません)

IMG_20171105_0001zpv.jpg

薄かったので画像調整したけどまだ薄いのかも^^;

IMG_20171105_0003zpv.jpg

白いほうは小さくて、葉っぱも細めでした。
野草園のツバキ区で。
館内では絵の展示会も開かれていました。8日までかな?
大好きな画家さんの展示会なのでうれしい^^

絵はスケッチブックに鉛筆、普通の鉛筆。

にほんブログ村 美術ブログ 落書き(美術)へ
にほんブログ村
nice!(29)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

魔女の、わくらばの、アジサイ。ネット開通。〔イラスト〕〔写真〕〔スケッチ〕 [ラフ絵・一筆絵]

メアリです。。
IMG_1542zv.JPG

エミリだった? ほらジブリっぽいアニメの今日あたり公開されるらしい。
っぽいじゃなくてジブリなのか?
ものすごく、よく知らないのよ。。
そのアニメに行きたい行きたいと大騒ぎのお人にこんなんだっけって描いて見せたら

「ていうよりアンじゃん! ジルちゃんぜんぜんダメ!」

あんだと!

まだコミックっぽいの描けるわあ〜なんて少し浮かれて思ったが、やっぱり今どきっぽくできないもんだわ。。

IMG_1546zpv2.JPG
ガクアジサイ。(7月11日追記:でなくてヤマアジサイ? 地方柄、その亜種と言われるエゾアジサイを植えているのかもしれません)
乗っていた蜂は取った。
この紫陽花、うっすらといい匂いがした。

2017-07-08T14:09:54.JPG
ヒイラギのような葉っぱで、黄色い房状のいい香りの花が咲く庭木の、一枚だけ色が付いてプラプラになっていたもの。
この時期に赤いと目につく。
裏側がぼつぼつ茶色くなって、虫に吸われた後か何だか。
わくらばのぉ~
で始まる能だか小唄、なんでしたっけ。
わくらばって、病気で枯れてきた葉か、虫にやられて変色した葉も言うのか、どうだったか。

ネットが開通。最近はごく簡単に接続になるものです。
今回はBIGLOBEのauひかりコラボ?になりました。
つながり具合は、前と違和感ありません。

今日は天気が良いので、出かけようかと思います。

iPhoneから送信
にほんブログ村 美術ブログ 落書き(美術)へ
にほんブログ村
nice!(42)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

エゴノキ2。〔スケッチ〕 [ラフ絵・一筆絵]

2017-04-21T18:06:08.JPG
エゴノキの幹は、すごくくぼみ、ミゾ、穴がある。なんでだろう。
あばたの幹。枝の折れた痕なのかな??

幹なら花と違って変化もゆるやかだろうテキトーでぐずぐずしている私のペースでもスケッチできるだろうと思ったら、意外と葉っぱが育つのも早い。。けっこう早い。
2日前はもっと、ほとんど目立たなかったのに、葉っぱと小さな小さなツボミ(もどき)も育ち始めています。
幹を描いているので、葉っぱはこの先見ないフリをして描く、、、見ないフリが出来れば。

絵はA4位のスケッチブックに、ダーウェントのオニキス鉛筆、Medium。

明るい部分も暗い部分もどちらも線でフチを描いてしまったのはそう言えばよくなかった、と描いて初めて思い出されました。

最近、鉛筆で落書きスケッチばかりで地味な画像が続くので、焼け石に水、色紙カレンダーの上に置いて写真を撮っています。。


iPhoneから送信

にほんブログ村 美術ブログ 落書き(美術)へ
にほんブログ村
nice!(19)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ケヤキ。〔スケッチ〕 [ラフ絵・一筆絵]

2017-04-18T18:19:59.JPG
ほんと、花は咲くと散るのも早いです。それでこそかも知れないけど。

たらたら描いている私みたいなやつは開花の早さに乗り遅れ追いつけないわけですが、それはそれでまあいいんだけど、ケヤキの幹を描いていたらあ〜これは変化が遅くてのんびりできるかも。
と思いました。
その内葉っぱが繁るんだろうけど。

スケッチブックにうまく当て込めなくて、こないだのサルスベリと同じくやっぱりひっつぶれた感じになった。
おさめられないならもっと大きいスケッチブックを持って行くか。。
昼休みに身軽くちょっと出て、が荷物持ちに。。


絵はスケッチブックに、ダーウェントのオニキス鉛筆、Medium。

iPhoneから送信

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
nice!(32)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

違う木になる。〔スケッチ〕 [ラフ絵・一筆絵]

2017-04-09T18:05:13.JPG
面白い木だ。。
と思って描いてみたら、
ちがうこんなじゃなくてもっとすばっとひょいっとして、、
本物とかなりズレてしまいました。

本当は、サルスベリの木です。
枝が全部白くてスルッとしておもしろかったのですが、スケッチは逆の意味でオモロくなった。。。
また今度じゃ。

仙台でも桜が咲きました。
こないだつぼみを描いたハクモクレンを週末見に行ったら、もう満開に花開いていました。
春は早い。


絵はスケッチブックに鉛筆、レイアウトのブラック。
iPhoneから送信

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
nice!(27)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ハクモクレン。 〔スケッチ〕 [ラフ絵・一筆絵]

2017-04-03T17:30:32.JPG
ハクモクレン。
絵はハガキ台紙にダーウェントのオニキス鉛筆、Medium。
下のお盆は仙台堆朱、、、ではないなんちゃって品だそうです。
長年ホンモノだと思ってた。
使い勝手は良いです。

今日は色づけしよう。

と思ってお昼に持ち出したエコバッグ袋を覗いたら、水彩パレットが入っていなかった。
仕事場のデスクの上に忘れました。

ハクモクレンもコブシもつぼみが育って来ました。
ハクモクレン、つぼみが枝からどう付いていても、先が上を向いています。
今日はあまり寒くなかったです。日中ジャケットだと暑いくらいでした。

春になりますが、これといってしたいこともありません。
だめだろ。

iPhoneから送信

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
nice!(14)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

サザンカとダーウェントの鉛筆 〔スケッチ〕 [ラフ絵・一筆絵]

image1.JPG
絵の端にツバキ、、

とメモ書きしようとして木に名札が掛かっているのに気がつき、見ると「サザンカ」とありました。

なので絵はサザンカ。
立て札がないとなかなかツバキとサザンカの区別がつきません。

うそ、なかなかでなく全然わかりません。花がまるごとポトンと散るとツバキ、花びらで散るとサザンカか、、でも必ずあてはまらない時も、散る時期でない状態で他の判断材料も知らないし、という時も多々あります。

絵は何ヶ月か前誕生日プレゼントにもらったコンパクト水彩セットの中のハガキ台紙(もらったんだから使うよ使うよ)にダーウェントのオニキス鉛筆、Medium。
ブックカバー用のフィルムと更に上から緑の養生ガムテープを貼った姿。
買った時すでに古かったのか木部の色落ちはげしい品。まあいいけど。
あと、このメタリックな鉛筆キャップは自分で買った覚えがないので、誰かのものを勝手にずっと使っていると思います。ごめん。


前回メール送信時の画像の縮小具合が(大)だと足らなくて大きくなってしまったので、今回は(中)で。
iPhoneから送信


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
nice!(15)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

梅は咲いた。〔スケッチ〕 [ラフ絵・一筆絵]

出先で時間があったので寄り道して、5〜6分ずつ梅の枝を描いてました。
いや時間がなかったとも言いますか(汗)

image1.JPG

色を塗ればなんとか、もうちょっと、どこがどうなっているか、わかってくるのか、も、、、

絵は、もらったコンパクト水彩セットのハガキ用紙に、ダーウェントのオニキス鉛筆 Medium。
この鉛筆、描きやすくて好きなんだけど手に持つ木の部分が色落ちして指がうすら汚れるのでブックカバー用のフィルムを貼って良かったと思ったらすぐに粘着力が下がって剥がれて来るので更に上から緑色の養生ガムテープを巻いて使っています。。


iPhoneから送信

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
タグ:スケッチ
nice!(26)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

なんだかわからない度。〔スケッチ〕 [ラフ絵・一筆絵]

描いたときに自分で思っていたよりはるかに、
あとになって見返すとなんだかわからない度が高い3枚集まりました。

2~3日前の ヤマユリ。
yamayuri229zpv.jpg
うそ。

こないだの キツネノカミソリ。
kitsunenokamisori224zpv.jpg

外でスケッチを始めた頃の サルトリイバラ。
sarutoriibara003zpv.jpg

植物名を字で書いておけばごまかせると思ったのか。
(と言うかもしかして、自分で忘れないために名前を書くのかも)
スケッチの域を超えて、走り書きと言うか、もうなぐりがき・・・
写真でも見ないと、自分でも線を追えません。

スケッチブックに、鉛筆。
にほんブログ村 美術ブログ 落書き(美術)へ
にほんブログ村

鉛筆でスケッチして、スケッチブック(冊子)で置いておくと(持ち歩いても)、だんだんにこすれて線がぼやぼやになります。
描画面を「フィキサチーフ」という定着スプレーでコートすると鉛筆や木炭などがこすれて紙が汚れるのを防止できるのですが、そんな段階のものでもないので^^;

スケッチしたものに着色・彩色するのを考えるといつも、鉛筆描きにそのまま塗っていくのかトレースして別の紙に写してそちらに塗っていくのかどうするのがいいのかと決まらないままなんとなく塗り出さないで放置していたのですが。
そのまま持ち歩いているだけでどうせどんどん線がこすれてもやもやになっていくのなら、どういう風に彩色しても別にいいな。
と思うことにしました。

(2016年7月16日訂正:「キツネノカミソリ」でなくて「ヤブカンゾウ」でした。→「http://gillie8000.blog.so-net.ne.jp/2016-07-29」)
nice!(16)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ホタルブクロとスパムnice!。〔スケッチ〕 [ラフ絵・一筆絵]

東北も梅雨入りが発表されました。
日本全国、梅雨がある地方は全部梅雨に入った状態でしょうか。
何もしなくてもこの水分が十分な季節に後押しされて草木が育つような感じがあります。

ホタルブクロ。
IMG_0940zv.jpg

上から見ると星形のガクだ。
IMG_1015zv.jpg

IMG_0937zpv.jpg
この、はしっこの枝をスケッチしました(多分)。

IMG_20160615_0001zpv.jpg
あ、「ヤマホタルブクロ」ですね。

いつも中途の描きかけ感がありますな^^;
(というか描き始めだけ感??)
たまには色を塗るところまでいけばいいのに。
もっと早く来ないと。


にほんブログ村 美術ブログ 落書き(美術)へ
にほんブログ村
絵は、スケッチブックに鉛筆。最近使うのはGENERAL'SのLayout [Extra Black]


====================================
アフィリエイトブログにはあまり抵抗がないほうです。
というか、うちもアフィリエイトをしてます。
いやあの、最近はLSバナーの貼り替えとかモニター記事とか、まったくマメじゃないけど(汗)、
(「LS」って久々に打った。。)
アフィ魂?はなつかしの民ブログ時代につちかわれてずっと残っていると思っているのです。
だから見ず知らずの方からnice!返し目的や自分blog商材宣伝売り込みの訪問&nice!をいただく分には、「普通」のアフィblogであれば、
特別なんとも思わないほうです(アダルトは「普通」じゃないのでNG)。
そうですか、頑張ってますなくらいなものです。

しかし最近、アフィリエイトだからというよりか、ページの見せ方が好きになれないブログが頻繁に、それも複数順繰りにnice!をつけていくので、これらのものはまとめて外しています。
そのブログを訪問すると記事の最後に「つづきはこちら」というようなバナーを貼り付けてあって、それを押したらいかにもその記事内で「続きを読む」以降が展開されるように見せかけて、けれど見る人を別のサイトに飛ばすようにしている、んですよね?
わざとだましっぽい作りにしている(ように見える)ところが好きになれませんので、そういう記事作りのブログ2つくらいと、順繰り数分おきにnice!がついてくるので同じところが管理しているblogなのかなと思われる顔アイコンたちのnice!も一蓮托生、管理人の独断で削除しております。
あしからず。

nice!(44)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

そろそろ初夏の始まりか。〔スケッチ〕 [ラフ絵・一筆絵]

その前に梅雨がありますか。
そうだ紫陽花の季節とか。

紫陽花って、
初夏の花ですかね。夏の?
梅雨時の?

kazaguruma_20160529_0001zv.jpg
白いクレマチスやテッセンみたいな花、「カザグルマ」。
おしべのあたりが面白かった。全部同じものが集まり方や丸まり方を変えて芯を作っているような感じで。


にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村
絵はスケッチブックに鉛筆。濃くしたり薄くしたりが描きやすかった。鉛筆ってこうだったっけか。
GENERAL'SのLayout [Extra Black]
nice!(36)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

マムシ草のたぐい。マリオどうでしょうWin10玄米で豆乳でヨーグルト。〔スケッチ〕 [ラフ絵・一筆絵]

マリオは名古屋でも走りますか。
神出鬼没ですな。
走るといえば、原付で日本を縦断する?回の「水曜どうでしょう」が見たいのですが、どうでしょうはどうもレンタル品になっていないようですね。
見たければ、コンビニに討ち入りしろと?

Windows10には、ひと様のPCや仕事場のは何台かアップデートしまして、たしかに特に問題なく使えているような。
大きく困った、というのはないですよね。
感想はスタートメニューが混ざったな。と思った位のものでした。
コントロールパネルへの行き方がわからなかったので、メニューバーに項目を追加しました。

でも私のPCは、使っているソフトにAdobe CC製品があって、Win10にするとそれらのうちのソフトのメニュー?インターフェイス?が一部?英文字に変わってしまうとか?で、それは自分のPCで使用している書体との兼ね合いがなんとかで、直すためには何かを変更し直すとかなんとかで、、、
本当にその不具合が自分の使用ソフトに出るのかどうか、その不具合はもう解消されているのかどうか、それかその不具合がIllustratorやPhotoshopに実際に出た場合でも直せる段取りを調べておいてからWindows10にアップデートしてみよう
とするのが面倒で面倒で( ̄ー ̄;)、とりあえずまだ放置しています。。


こないだ本屋で、「玄米を豆乳に混ぜると、ヨーグルトになる」と書いてある本がいろいろ並んでいるのを立ち読みして、自分でも作ってみました。
読んだ本によると、コツは少しから作ってみて成功したら注ぎ足して増やしていくことらしい。
大さじ1杯の玄米(生のまま)を50度位のお湯で洗って、コップ1杯くらいの無調整豆乳に混ぜて、密封はしない感じで2~3日冷蔵庫に。
1日常温に。
と、そんな手順の感じらしい。
そこからはうろ覚えがはげしくなったので、適当に玄米も豆乳も注ぎ足しです。
でも、本当に発酵してきて豆乳ヨーグルトになってきて、食べられました。
面白い。
玄米のほかにも、いろいろなものでヨーグルトにできるそうで、ますます面白いと思いました。
平たい容器よりも、丈のある容器のほうがいいかな。
横に広い容器で作ったら、スプーンですくうと玄米も入ってきやすい。
入ってくるままに食べたけど。

「いろいろ」って、なんだったかな、、、
干し柿もあった?  忘れました。


寒くなってきました。
夜寝るときに掛けるものの枚数が増えました。
紅葉はまだ本格的ではない気がするけれど、実や葉の色づくものがちらほら増えました。
今年はナナカマドとピラカンサの実がすごくきれいに実っている気がします。

マムシグサの種類。これも一応赤い実。
IMG_20151025_0001zv.jpg
ちょっとだけグロテスクな感じ。
マムシ草って、よく見ると色んな太さ細さ色あいのものがあるなあと思います。
全体が薄黄緑色だったり、黒いほどに赤紫だったり、ぶっとかったり、細くてひょろひょろだったり。
育つ環境と生育具合はあるかもしれないけれど、やっぱりいろいろ種類があると思う。
個別の名前もあるのかと思いますが、名前も区別もわかりません。


絵は、芯ホルダーの2B、ダーマトグラフ色鉛筆の赤。
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
実入りはそれほどよくなくて、しっかりした実は数粒。ほかは小さいまま干からびてしなびけていた。
しっかりしたと言っても、大きい粒がちょっと大きくなりすぎた。

nice!(12)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

つぶやきとそろそろ寒くなる。〔スケッチ〕 [ラフ絵・一筆絵]

仙台の大通りで見かけたスーパーマリオは、着ぐるみはしてなくて、人間でした。
人間がメガネして髭と、帽子の下のちょろっとのぞく髪はわりとアフロに近いような、で、オーバーオール着てカートに乗り込まれていらしたようなと思います。
札幌でも走ってましたか。
マリオについての私の知らない世界が日本中で展開されているような気がする。。。

そういえばうちのPCにもWin10への無料アップデートしませんかメッセージがポップアップでしょっちゅう出てくるんですが、
別に今やってもやらなくてもどうせ1年後にはWin10に強制更新なんでしょと思っていました。
ちがうんですね。
前にサニーさんのところで間違えてコメントしていた気がします。失礼しました。

以上つぶやきでしたww


最近時間が押して、行こうとする場所にたどり着くのが遅くなってしまうので30分くらいでスケッチ。2枚とも。

IMG_20151018_0001zpv.jpg
ヒヨドリジョウゴ。
赤い実あり、まだ青い実あり。
実の付き方の不均衡ながらのバランス具合がモビールみたい。

IMG_20151018_0001zpv.jpg
ヒヨドリジョウゴ、ミヤマシキミ、白い菊。
丸い実つながりでヒヨドリジョウゴのあとにミヤマシキミを、と思って描いたのですが、意外とミヤマシキミの実は丸くなかった。なんだか描いていてパプリカピーマンを思い出しました。
ユキムシが飛んでいました。
私が見た場所のユキムシ達は、地面から上に向かってしきりと飛び立っていました。
今年初めて見ました。そんな時期ですか。

絵はスケッチブックに、芯ホルダー2B。
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
いつもスケッチと言っているけど、改めて見ると、スケッチの手前の「アタリ」「下絵」「ラフ描き」位な段階だなあ、いつも。
nice!(31)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ナニワイバラとツバキの実、あと、アトラクションでなかった件。〔スケッチ〕〔写真〕 [ラフ絵・一筆絵]

お久しぶりでございます。

もうはや夏になんなんとするこの頃~皆様いかがお過ごしなのでしょうか。

そろそろ暑くなってくるのかな。
九州で梅雨入りしたというから、それとも雨がこれから多くなるのかな。

ぼんやりしていると、いつまででもぼんやりできてしまうぐだぐだ感がすっかり身についた、と気が付いて、まずい!
と思い記事UPしております。
夜中に・・・
相変わらず時間の使い方はアレな・・・。

ずっと前、「スイレン科 アトラクション」という名前の植物を登場させました。
PB162441zv.jpg
アトラクション020zpv.jpg
と思ったら、間違ってたみたい。

だってこの前よく見たら、
IMG_2869zv.jpg
同じ池の、こっちの花のほうにより近くに、「アトラクション」の名札が刺さってました。

前にスケッチや写真をUPしたとき「アトラクション」で検索はしていて画像も見ていて、こんなスイレンのような花が咲くのは知っていたのに、
実際に花が咲いているところを見て初めて、私が「アトラクション」だと思っていた植物は、変だな葉っぱが3つに分かれていた・・・今目の前のこの花の葉っぱは円形でハスみたいスイレンみたい・・・?
とやっと気が付きました。
遅い。

私が描いたのは、「ミツガシワ」だったようです。
ミツガシワ020改zpv22.jpg
失礼しました。
「アトラクション」て文字だけ消してみた(汗)
あとで前の記事も訂正しないと。

naniwaibara067zpv.jpg
白いバラ(野ばら?いばら?)が咲いていました。ナニワイバラというそうです。
何やら、難波の商人が初めて日本に持ち込んだからそう名付けられたとか?

tsubaki-no-mi068zpv.jpg
椿もすっかり花の頃はおわり、できかけの実がついていました。
まだ青い、つるっとした大きい丸い実のものと、こげ茶で産毛が生えている小さい変形した実のもの。
茶色い産毛の実のほうもツバキなのかな。


相変わらずラフスケッチの日々です。
一日の過ごし方自体もラフで(汗)
週一のウォーキングを、できれば週3位にしたいけど、なかなかタイミングが間に合いません。
あと、ストックフォト(素材販売サイト)のshutterstockにコントリビューター審査用の素材を提出しているのですが、リジェクトに次ぐリジェクト中の日々です。
10点提出のうち7点以上がクオリティチェックに合格することがボーダーラインなのですが、今のところ審査の人に「4点くらいは合格になるかもね」「でも7点に足りないね」と3回くらい差し戻されてます。うくく。。。
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
絵はA5とA4のスケッチブックに、芯ホルダーの2Bと4B。
nice!(48)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ツバキ、水芭蕉となにか。〔スケッチ〕〔写真〕 [ラフ絵・一筆絵]

春の日和になってきて、世の植物好き、野の花好きの人にはそこかしこであれもこれも草花が大きく小さく咲いていて堪えられない季節ではないだろうかと思います。

P4120648zv.jpg
ハコベですか?  もっとほんとの名前があるのでしょうか。
野草雑草区別がつけづらい。これと似たような草はぜんぶ「ハコベかな」と思っています^^;

外でスケッチしても普通に手が凍らない季節になってうれしい。

mizubasho045zpv2.jpg
水芭蕉。白い部分(ガク?花?)の影をどう描くんだったか。。

sirotsubaki043zpv.jpg
ツバキ。白い、八重咲きの椿でした。なんだかバラのような。
むむ・・・ツバキの葉っぱはすぐとってつけたおもちゃみたいになってしまう。

tabungiboushi050zv.jpg
・・・なんでしょう? (自分で言う)
ギボウシ・・・の葉? ウルイ・・・?
こういう葉っぱ(いやもっと「規則的にきれいなプリーツ」ですが)は全部「ウルイかな」と思ってしまいますw


絵はスケッチブックに、芯ホルダーの4B、2B。ギボウシかなにか?は深緑のペン。
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


こないだから記事本文の文字を大きくしたのですが、記事幅もすこし広げてみました。
はっきり言ってブログのテンプレートのCSSを編集とかそういうのは、私はまるきり意味がわかってませんが、中身を見ていったら3桁の数字が何ヵ所かにあって、どうも全体の横幅と、記事欄が入るスペース幅と、記事自体の幅の数値なのではと思われたので、試しに+60くらいずつ足してみたら、その通りに広がったようなので、これで行こうと思いました。
そしたらトップの画像の幅が足りなくなってしまったので、一度自分のPCにこのトップ画像を「名前を付けて保存」して、画像編集ソフトで開いて+60数値を伸ばしたサイズにし、画像の真ん中と左端をちょっと塗り足して保存、新規にファイルをアップロードして、前の画像URLとこのサイズを伸ばした画像のURLとを貼り替えて、差し替えしました。
なんとなくごまかせた気がしています。。

nice!(43)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

カールスティックと小岩井コーヒーと文字の大きさ。〔イラスト〕 [ラフ絵・一筆絵]

フォントサイズを変えてみ(ようとし)ています。
試みを兼ねて新規記事アップしています。

前回の記事を書くときに、文字サイズを大きくしようと思って最初、「デザイン」の「テンプレート管理」で〔編集〕を開いてCSSを見てはいたんですが、そのままそっと閉じていました・・・。

前の記事にて的確必要十分コメントをgoroさんありがとうございました。

うまく変更できたのか。あたって砕けてみます。


明治の「カールスティックタイプ Wコンソメ」と小岩井乳業の「小岩井コーヒー 大人の味わい」
をロー○ンでPontaポイントでゲットした。
IMG_20150331_0001zp.jpg
ので描いてみた。

食べる前にこってり描き記す必要がどこにあったのか、私にもわかりません。
なんか、タダだったんで気持ちがちょっと盛り上がった。

試食。
DSC_0106zp.jpg
カールのスティックタイプですが、普通のカールよりギュッとまとまった食感してました。
普通のカールの醍醐味的?特長の、いっぱいほおばっていると高まるパサパサもさもさ感はしません。
けっこううまいスナック。
アンド完食。

小岩井コーヒー大人の味わいはまだ飲んでいません。
クリープとか粉末・液状のクリームの替わりに、
牛乳とか豆乳とか缶コーヒーとかこういうパックのコーヒー飲料を、
レギュラーコーヒーやインスタントコーヒーにちょっと足して飲むのが昼間は好きです。
でも夜やうちにいる間はブラックのレギュラーコーヒーが好きだ。紅茶も糖分クリーム分なしがいい。
昼と夜とでお茶などの味の好みが変わることってないですか。


絵は、カレンダーのうらに芯ホルダーの4BとB、トンボの色鉛筆、カールの赤とオレンジは三菱のダーマトグラフ。
にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村
描いてみると、カールって本当にカールしていると思いました。

3月末日になってしまった。
3月末日になってしまったw
は、はやくアレをあれすなければっ。。。

nice!(27)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

春のセリバオウレン、梅の花。〔スケッチ〕 [ラフ絵・一筆絵]

先々週アマゾンで本体1円+送料258円とかで買った本「散歩みち みやぎ50選+1」(元の値段は500円位)ですが、ウォーキング時に持ち歩きながら眺めて実際の場所とチェックしたりすると臨場感が楽しいです。

ただ、バッグに持ち歩いていると本の角とかどうしてもくたびれてくるので、早々に保護用フィルムを貼りたいし、もう1冊室内用にほしい。。。
また1円であるかしら。
どうやって元が取れているのか知らんけど、ふしぎな値段設定です。
たとえば、宅配会社とは一定額での取引締結とかしているとして、それがあれでお客には送料代として言ってる部分があっちからこっちに持ってきて利益にしてる??とか???ちがうか。わからん。


春になって色々な花が咲き出しました。
こないだ水の森公園に行ったときはセリバオウレンが山の中、斜面に咲いていて道々ずっと目につきました。
水の森公園・・・トレッキングブーツが伊達でなく似合う場所だった。足元はゴツい方がいいようです。

IMG_20150323_0001zpv.jpg


ほかに近所で見かけた春らしい花、早春の頃の蝋梅(ロウバイ)って大きめの立派な花だと特に、きれいなものだなあと思いました。
それからマンサクとか日向ミズキとか。

今週は梅がちらほら咲いているのを見かけました。

IMG_20150323_0002zpv.jpg

今年は植物の育ち(花のつき)が早いようだ、といろんな所で聞くのですが。 そうなのかな?
うちでも去年から片付けないまま放置していた鉢から、行者ニンニクが勝手に芽を出してきておぉ、と思っているところです。
あとニンニクも勝手に芽が出てきたようです。。
それともニンニクは私植えた(埋めた)んだっけ?
あとアサツキも。
今年はなんのグリーンカーテンにしようかな。
ゴーヤはやるでしょう。
ぬるっぱもやろうかな。
あまり、つるむらさきは好きではないんだけど、ぬるっぱはおだやかなつるむらさき系の味なんだけど。
というか、ぬるっぱも、去年の株がなんだか生きて残っているようなんだけど、苗を買わなくても新芽が出てくるのかな。。

そんな春先のこのごろです。


絵は、スケッチブックに三菱の芯ホルダー4B。
こまかいセリバオウレンを描く時は、もっと細めの硬めのほうがよかった。

にほんブログ村 美術ブログ 落書き(美術)へ
にほんブログ村

字を大きくしたいと思って、でも1行分ずつ選択して「A+」を押していくのはめんどう、複数行をまとめて選択して設定すると、今度は改行が消えるので行ごとに<br />などと入れるのがめんどうだ。。

nice!(40)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

地味にスケッチ。〔スケッチ〕 [ラフ絵・一筆絵]

寒いです。

気づけば12月に入っていました!

え?  え!?

困る。
ような気もするが、具体的になにが困るかは何も思いつきません。
もう知らない知らない。

===========================

あいも変わらずスケッチ。
白っぽしくて見づらくてすみません。

アトラクション020zpv.jpg
スイレン科アトラクション。(←多分)(※ちがってました。「ミツガシワ」でした。→「ナニワイバラとツバキの実、あと、アトラクションでなかった件。」)
水面から出ているんですが、そう言わないとそう見えない(汗)
ミナモ感がありませんw


ヒヨドリジョウゴ021zpv.jpg
ヒヨドリジョウゴ。
ヒヨドリジョウゴの実のつき方は何か変わってる。
1本の枝を芯にして細かい枝が放射状なりらせん状なりに生えているのではなくて、モビール?の先がまた別れてモビール状に次々と連なっている、非対称非均整の均衡という?か何なのか、変わったまとまり方だと思います。


ツバキ022zpv.jpg
ツバキ。
白い椿でした。


ウリハダカエデ024zpv.jpg
ウリハダカエデの葉っぱ。
植物の葉っぱの形や葉脈をたどっていると、シンプルな葉っぱが3枚、5枚と貼り合わさり融合して複雑な形を作り出しているようだと思うことが多いです。
どういう遺伝子の情報なのかなとか。
ウリハダカエデは、幹が青黒くて模様になっていて、瓜の皮のようだということで名前が付けられたとか。
ダーマトグラフという太めの油性色鉛筆の赤とオレンジを使ったけど、ダーマトグラフのパキッと明るい濃い色にならなかった。普通に濁ったw
なにやら分厚く見える。もみじ饅頭のカステラ部分みたいww


IMG_20141201_0001zpv.jpg
これは名前がわかりませんでした。
なんだろう。
木は木なんですけど。
青黒いっぽい緑色の、観葉植物みたいにツルッとした葉っぱでした。


IMG_20141204_0003zpv.jpg
センニンソウの実(タネ?)。
ひげというか綿毛というか、実(タネ)から1本びよんと伸びていて面白かった。
実になったところを初めて見た。
白い花を付ける蔓性の植物です。
いっぱい咲くとなかなかきれい。
センニンソウととてもよく似ているツル植物にボタンヅルというのがあります。
いつもどちらがどちらなのか、わからなくなります。
たしか葉っぱの違いが目印だった気がするけど、どっちがどうなのかが覚えられません。
ボタンヅルのほうが毒がある。
と思っていたけれど、センニンソウも毒があるそうです。でも、センニンソウを食べたり飲んだりはしないけれど葉っぱを手首に貼って扁桃腺の民間薬としてきた地域もあるのだとか。



絵はスケッチブックに、芯ホルダー(4B)、ウリハダカエデはダーマトグラフの赤とオレンジも。
にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ
にほんブログ村


moji no nyuuryoku ga sugu ni hankakueisuu ni kawatteshimau.  nazeda!?

デフォルトが半角英数字になってしまったかのように、ものすごくすぐに小文字英数に戻ってしまいます。
間違えてどこか、キーボード上で切り替えてしまうキーを触ってしまったのかと思うのだけど、そうだとして通常の設定・モードに戻すにもキーの押す順番とか一緒に押すキーの種類があったりしてめんどうだ。

nice!(53)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

金魚椿とサルトリイバラとそのほか。〔スケッチ〕 [ラフ絵・一筆絵]

ねむいです。

寒くなってきましたね。お久しぶりです。
こないだやっと扇風機をしまってヒーターと差し替えました。まだ使っていないけど、寒いなあと思う夜も多くなってきました。

イチョウや桜の木も葉が紅葉(黄葉)してきていますが、今年はずいぶん早く色づいていると言うようなことをラジオで気象予報士の人が言っていた気がします。

紅葉した葉っぱというのは、どうして周囲から浮き上がって目に迫ってくるように見えるのだろう。
と、桜の木や銀杏の木やらの街路樹の傍を通り過ぎるたびに思います。なにかきれいです。
葉っぱは薄いから光が透けるので、陰が普通より出来ないから?かな??わからないな。

などと通り過ぎます。


最近も、あいもかわらずらくがきスケッチしてます。薄くて見づらくてすみません。

あとから自分で見てもなんだかわからない度が今一番高いサルトリイバラ。
sarutoriibara003zpv.jpg
次の週も追加で描こうと思ったら、1週間でいさぎよく葉っぱが全部落ちて、もうつるっつるになり変わってました。
落ち葉の頃、こういう植物って回転早いですね。

ダンコウバイ。
ダンコウバイ978zpv.jpg
これも次の週で枝だけになってました。
この葉っぱ、まっ黄色くて鮮やかなんです。葉っぱの形がマンガみたいと思った。

ツクバネ。
tsukubane136zpv.jpg
実の形が、羽子板の羽根に似ています。

つくばねの みねより おつる みなのがわ  こひぞつもりて ふちとなりぬる

のつくばねって、このつくばねもかけてる?  かかってないか。これじゃないのか^^;??
(「筑波嶺」だって。)

茶の木の花。
chanoki005zpv.jpg
白い丸い花が咲いてます。すごい小さい丸椿みたいな。
茶の花、適当に丸く描いても花らしくなるように思えたのでおもしろかった。
そんなことを思ったら本当に適当なスケッチになったけど、おもしろかった。

あと、金魚椿の葉っぱ。
kingyotsubaki137zpv.jpg
普通の椿の葉っぱとは、葉先がちがうのです。3つくらいに先割してます。
金魚のしっぽみたいな、先割れスプーンみたいな、地味な面白さです。
こういう種類だとは知らないままで見かけると、
なにかごちゃごちゃ雑な葉っぱがついてる椿だな。
と思えてしまうのですが。
そういえば花の時期にどんな椿が咲いたのか覚えていない。
多分普通の椿らしい花が咲いたのだと思いますが。


絵はスケッチブックに、鉛筆(芯ホルダー)2B。今度4Bにしてみる。
にほんブログ村 美術ブログ 落書き(美術)へ
にほんブログ村
こないだダーマトグラフ(製品名。太い油性色鉛筆で、芯の周りが紐付きの紙巻き状になっていて手でくるくるとはがして使う)のオレンジと赤を買いました。
まだスケッチでは使ってないんだけど(鉛筆で描く段階だけで時間とかぎりぎり)、濃くてハッキリと描ける所がとても気持ちいい。
nice!(47)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート
前の20件 | - ラフ絵・一筆絵 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。