こないだ他県山奥の家でイチイの木の小さい芽が出ていたのを、鉢植えにしてみたいと貰うことにして掘ってきたその株に脇にいっしょについてきた草に今日花が咲いているのに気がつきました。
葉っぱが面白かったのでくっついたまま持ってきたのだけど、見たことがない花が咲いていて、プチうれしい気持ちです。
なんと言う名の花だろう。
ご存じの方いらっしゃいますか。

同じ家でヘビも見つけました。。田舎ったらよぅ((φ( ̄ー ̄ ;)
こっちはジムグリではないかと…。
あとで図書館で図鑑借りようっと。


※設定したいメモφ(..)
曽根風呂スマホ版に、nice欄も乗せたい。
PC版サイドも、表示件数変えたい。


にほんブログ村


2016年5月30日追記:
どうやら「エゾハナシノブ」という花ではないかと思われます。
ニワゼキショウかなキキョウソウかも!?あ、ぜったいカスマグサ!
という紆余逡巡を経ましてエゾハナシノブに落ち着きました。
yukiminさん、私もキキョウソウかもと思ったんですよ~。
ニワゼキショウもキキョウソウも葉っぱが違って、カスマグサは逆に葉っぱがこれだ!位にそっくりと思ったんですが、花が全然違った^^;
検索ありがとうございました。どれがどの葉っぱかわかりにくくてすみません。
テーブルヤシみたいなカラスノエンドウみたいなシダみたいな葉っぱがこの花の葉っぱでした。
一緒にイチイの葉とギシギシの葉も写っています。