ふきをもらった。
炊いた。



「煮る」か??

ぶっとい種類です(秋田蕗?)が今時分はまだ(これでも)小さい(若い?)ので割合すぐ煮えるとのことです。

下茹でして、皮をむいて、ぶつ切りにして、めんつゆで煮る。超簡単。

めんつゆがなかったので、油で軽く炒めて鰹節のコブクロ振り入れて、砂糖入れて、みりん入れて、醤油入れて、でしばらく煮て、置いといて、味が染み込んだ辺りで出来上がりとします。

調理の正しい手順とか順番とか知らないのでとても適当にやってます。。。
あ、ふきに限らず料理全般適当です。。。
みりんを入れるタイミングはいつがいいものなんだか知らないし、フキは皮をむいてから下茹でしたほうがあとの味がいいのか?な?
でも親指の爪の間が痛くなるし黒くなるので生でむくのはイヤなんだな~ww
鰹節をふりかけて炒めるって、もっと出汁から取るとか、正統派の段取りがあるんだろうなあ(汗)

フキは炊くと美味いよね~。日本酒に合うよね~(そればっかりだがそれが大事)。
さつま揚げとか、高野豆腐とか、揚げ豆腐とか、鶏肉とか、その組み合わせとかを入れるともっとおかずとして盛り上がりそうです。


絵は、ミニスケッチブックにぺんてるグレー筆ペン。

にほんブログ村
容れ物が斜めってますが、中のフキが描き易かった向きにしたw
花びらみたいだったりタテに横に起伏があったり面白いような形の小鉢が、特にお酒とやる時は好きなんだけど、この絵の容れ物の形が面白いのはそのせいは少ししかないww
手前の立ってるフキの直径は、4cmほどです。
左隅のは箸です。自分から言っとかないとわからない感じだww
これって、この箸って、左端って言っていいですかね?
右端にあるんですか?
向かって左端?   向かって右端。。。
実は何年か前から、それがあやふやでわからなくなってます。
ブログの画像を説明するような頻度が増えてからなのかな? 「小学校の頃教えてもらったよな。でも私よくわかってないな」って気づくようになったです。