御武家の塩足し  (アナグラムを解きましょう)
   ↓
オブケノシオタシ
   ↓
オオタケシノブ   シ
   ↓
大竹しのぶ   シ

あ、「シ」が多いw
中途半端な問題を某所で作ってしまった。

あ、関係ないけど「シガテラ」ってそういうこと?



うちに帰るとぼやっと過ごしている間に秋も過ぎおもいっきり年末になっちゃってどうしようかなもう~
というようなこの頃、外にいるとめっきり寒くなりました。うちは部屋の中も寒いですけど。

9月末くらいの広瀬川は天気良く飛行船など飛んでいました。


前に見た時はよくわからなかったけれど今度はなんの模様だか写真に撮れたのでわかった。


前見た時はこちら → 「飛行船。と白紙アイコン(まだ引っ張る?)〔イラスト〕

どうやら、めっとらいふありこからめっとらいふせいめいに社名が変わった?


2014年10月8日。

皆既月食でした。




全部消えた位の時。赤く撮れた。
コンパクトデジカメで撮るのが難しかったです。せいいっぱい。

今年かなり生い茂ったケイトウ。

ミニケイトウだったはずだけどすごく大きく育ち、多分70~80センチに育ち、これはその最初の花を刈った(『切った』より『刈った』がよく似合う大きさ)あとから芽が伸びて咲いているもの。少し落ち着いた背丈です。
これは10月始めの写真ですが、まだ咲いてますケイトウ。


レモンバーム。ネットやお店で買ったどんなオーガニックやらのレモンバームのハーブティーより生の葉っぱに熱いお湯をかけた1杯のほうがうまかった。来年も育てようと思います。



雑草スペースの平たい鉢に生やしているスッとする香りのするつる性の植物に止まっているバッタ。
今年はこのバッタがいつもプランタ栽培の周りに居たな(この1匹だけがというわけではないです)。
まだ小さい時から居た。枯葉色になったのも居た。ショウジョウバッタでしょうか。


ゴーヤ。
お盆前に数本採れて、これで終いかなと思っていたらその後も出続けて結局10月位までも十数本以上採れたのかな。
ゴーヤの葉っぱも、ゴーヤと同じように食べられると知って、葉っぱも食べてました。
買ったのは1ポッドで68円だったかな。89円だったかな。元が取れた感が大きいです。

10月末の広瀬川。
魚が死んでいる・・・と見たら鮭でした。

川の中の鮭、初めて見たな。遡上してきたものが力尽きた姿か。
しんみりとさらに隣を見たら、

泳いでますがな今まさに頑張ってますがなとさかのぼっている鮭発見。
うまく写真撮れませんww
向こうが頭、こっちが尻尾です。


スイレン科アトラクションの端っこの葉っぱ。
(※ちがってました。「ミツガシワ」でした。→「ナニワイバラとツバキの実、あと、アトラクションでなかった件。」)

鮭のあとには、11月下旬に白い姿が。

白鳥でした。


ヒヨドリジョウゴをはさんで、


白鳥だ~。
はじめて撮ったな~。辺りが暗いけどw




羽根がグレーっぽい、ひな鳥(若鳥?)。口元がいつでも笑ってるみたいに見える。

白鳥は今12月21日頃も居ました。
いつ頃までいるのかなあ。その後はどこに向かうのでしょう。北上していくのでしょうか?

以上現場からお伝えしました。



にほんブログ村